ガモフのα崩壊の理論(読み)ガモフノアルファホウカイノリロン

化学辞典 第2版 「ガモフのα崩壊の理論」の解説

ガモフのα崩壊の理論
ガモフノアルファホウカイノリロン
Gamow theory of α-disintergration

原子核α崩壊の現象を,G. Gamowがはじめて量子力学により説明した理論.ガモフ-コンドン-ガーニー(Gamow-Condon-Gurney)の理論ともいう.いま,半径Rの核表面に核内でつくられたα粒子が,単位時間に λ0 回現れるとする.核外には核-α間のクーロン斥力ポテンシャル

障壁があり,これはα粒子の運動エネルギーEより大きい.いま,rbなる距離で

V(rb)E
とする.古典力学では粒子はRrbの領域を通りえないが,量子力学では粒子は eG の割合にまで大きく減衰しながらもこの領域を通り抜けるトンネル効果をもつ.したがって,崩壊定数

λ = λ0eG
で表される.Gはガモフ因子とよばれ近似的に,

で与えられる.この理論の結果は,α崩壊Eとλに関した実験的傾向をよく説明する.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android