ガルガンチュア

百科事典マイペディア 「ガルガンチュア」の意味・わかりやすい解説

ガルガンチュア

ラブレー物語。1534年作。《パンタグリュエル》の続作で,通称〈第一之書〉。パンタグリュエルの父ガルガンチュアの受けた新教育,ピクロコル王との戦い,テレームの僧院建立などが物語の中心中世伝説を滑稽譚(こっけいたん)に仕立て上げながら政治宗教を風刺し,自由なルネサンス思想を高唱。《パンタグリュエル》と合わせて《ガルガンチュアとパンタグリュエルの物語》と総称

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む