がんしよう

普及版 字通 「がんしよう」の読み・字形・画数・意味

笑】がんしよう(ぐわんせう)

笑いぐさにする。〔魏書術芸少游伝〕滑稽多智、辭端無し。尤も淺俗委下町)の語を善くす。至りて笑すべし。

字通」の項目を見る


【巌】がんしよう(しやう)

壁のような巌。宋・陸游入蜀記、三〕西のかた群山の靡(びい)たるをむ。巖深秀にして、宛(あたか)も吾が廬(山)の如し。

字通「巌」の項目を見る


賞】がんしよう

玩賞。

字通「」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む