
鬯(かんちよう)を行う意。敢はその鬯酌の象。古くから岩場は聖所とされた。
(けん)は祝告を列する形である。
n、
ngakはそれぞれ地形によっていう。
▶・巌谿▶・巌径▶・巌景▶・巌隙▶・巌穴▶・巌軒▶・巌険▶・巌口▶・巌岡▶・巌光▶・巌谷▶・巌根▶・巌際▶・巌趾▶・巌寺▶・巌
▶・巌樹▶・巌岫▶・巌処▶・巌障▶・巌
▶・巌牆▶・巌上▶・巌棲▶・巌栖▶・巌石▶・巌雪▶・巌前▶・巌阻▶・巌
▶・巌側▶・巌沢▶・巌端▶・巌
▶・巌中▶・巌底▶・巌庭▶・巌巓▶・巌電▶・巌
▶・巌頭▶・巌磴▶・巌竇▶・巌洞▶・巌瀑▶・巌畔▶・巌扉▶・巌腹▶・巌壁▶・巌辺▶・巌房▶・巌木▶・巌末▶・巌
▶・巌幽▶・巌邑▶・巌窈▶・巌腰▶・巌
▶・巌籟▶・巌巒▶・巌溜▶・巌稜▶・巌嶺▶・巌麓▶・巌隈▶
巌・窟巌・古巌・孤巌・高巌・鑿巌・山巌・嶄巌・巉巌・樹巌・峻巌・松巌・岑巌・深巌・翠巌・
巌・崇巌・青巌・石巌・絶巌・千巌・
巌・蒼巌・層巌・
巌・断巌・長巌・重巌・破巌・攀巌・盤巌・碧巌・峰巌・幽巌・緑巌・林巌出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...