キッタ(その他表記)Quita, Domingos dos Reis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「キッタ」の意味・わかりやすい解説

キッタ
Quita, Domingos dos Reis

[生]1728. リスボン
[没]1770. リスボン
ポルトガルの詩人貧家の生れで,独学でサン・ロレンソ伯の図書館員,ルジターニア文学会の会員となった。貧しい生活とリスボンのある婦人に対する悲恋がその詩に深く反映している。代表作『リコーレ』 Licoreは飾りけのない言葉で書かれており,それが抒情的な恋愛の内容の素朴さと調和している。ほか悲劇『イネース・デ・カストロ』A Castroなど。『詩作品集』 Obras Poéticas (2巻,1766) がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む