キャサリンコーネル(その他表記)Katharine Cornell

20世紀西洋人名事典 「キャサリンコーネル」の解説

キャサリン コーネル
Katharine Cornell


1893.2.16 - 1974.6.9
米国女優
ベルリン生まれ。
夫は演出家のマクリンティック。1916年ワシントンスクェア劇団に入り舞台デビューを果たし、’18年まで同劇団に所属。代表的な出演作に「カンディダ」「聖女ジョーン」「ロミオとジュリエット」「アントニークレオパトラ」等があり、’38年には自伝「I wanted to be actress」を出版する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む