キャサリンバイロン(その他表記)Kathleen Byron

20世紀西洋人名事典 「キャサリンバイロン」の解説

キャサリン バイロン
Kathleen Byron


1922.1.11 -
女優
ロンドン(エセックス州ワンスティード説もあり)生まれ。
ロンドン大学言語学を学んだ後、オールド・ヴィク演劇学校で演技を学ぶ。1942年「Young Mr.Pitt」で映画デビューし、準主役を経て、’50年代には脇役転向。映画のほか、テレビ出演も多い。私生活では作家のアラリック・ジェーコブと結婚し、1男1女がいる。作品はほかに「悲恋の王女エリザベス」(’53年)、「ドラキュラ・血のしたたり」(’71年)、「エレファントマン」(’80年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む