キャッシュ・フロー分析(読み)キャッシュ・フローぶんせき(その他表記)cash flow analysis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「キャッシュ・フロー分析」の意味・わかりやすい解説

キャッシュ・フロー分析
キャッシュ・フローぶんせき
cash flow analysis

財務分析手法の一つで,会計上の利益概念よりもキャッシュ・フロー (現金の流れ) という概念のほうが合目的的な場合に行なわれる分析のこと。たとえば,将来利用することができる現金残高を予測する現金予算管理においては,キャッシュフローによる分析が効力を持つ。また証券分析分野でも,短期的な負債に対する支払い能力を見る指標として1株当たりのキャッシュ・フローが利用される。さらに,企業の資本予算決定の際もキャッシュ・フロー分析は有効である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む