キャドバリー・シュウェップス(その他表記)Cadbury Schweppes plc

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

キャドバリー・シュウェップス
Cadbury Schweppes plc

イギリスの食品会社。 1897年創業。 1969年製菓会社のキャドバリー・グループと清涼飲料水シュウェップス合弁会社となる。 78年アメリカの製菓会社ピーター・ポール買収し,ピーター・ポール・キャドバリー設立。 82年現社名に変更。 84年ゼネラル・フーズとコッティーズ・ゼネラル・フーズを買収,86年カナダ・ドライ,サンキストを買収し,コカ・コーラ合弁でコカコーラ&シュウェップス・ベバレージ設立,シュウェップス,ドクター・ペッパー,カナダドライなどをアメリカ大陸を中心に世界各地で販売する。 88年フランス最大のチョコラート・ポーレインを買収,また,アメリカのハーシー・フーズとフランチャイズ契約を結びキャドバリー製品を販売する。年間売上高 42億 2000万ポンド,総資産 45億 8700万ポンド,従業員数4万 1320名 (1997) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む