キングズリーエーミス(その他表記)Kingsley Amis

20世紀西洋人名事典 「キングズリーエーミス」の解説

キングズリー エーミス
Kingsley Amis


1922.4.16 -
英国詩人,小説家,批評家
ロンドン生まれ。
大学在学中、第二次世界大戦に従軍し、卒業後スウォンジー大学で英文学を教えながら小説を書く。1954年若い世代の憤りと反抗を描き「怒れる若者たち」の記念碑的作品となった小説「ラッキー・ジム」で一躍有名になり、’55年サマセット・モーム賞を受賞する。’50年代から起こったニュー・ムーブメントのメンバープリンストン大学やケンブリッジ大学講師も務め、夫人は作家エリザベス・ジェイン・ハウアドである。他の作品に「あの曖昧な気持」(’55年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む