キースキャラディン(その他表記)Keith Carradine

20世紀西洋人名事典 「キースキャラディン」の解説

キース キャラディン
Keith Carradine


1948.8.8 -
米国の俳優
カリフォルニア州サン・マテオ生まれ。
俳優ジョン・キャラディンの5男で、兄デイヴィット、弟ロバートも俳優。コロラド州立大学で演劇を専攻するが中途退学、父の出演する舞台劇タバコロード」の端役でデビュー、ロサンジェルス、ブロードウェイ上演ミュージカルヘアー」(1969〜70年)の主役を演じて注目され、’71年「Gunfight」で正式に映画デビュー。’75年「ナッシュビル」の主題歌を自作自演しアカデミー主題歌賞受賞。3兄弟の中では一番売れている。「チューズ・ミー」(’84年)、「トラブル・イン・マインド」(’86年)等に出演。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む