ギグー(その他表記)Guigou, Paul-Camille

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ギグー」の意味・わかりやすい解説

ギグー
Guigou, Paul-Camille

[生]1834.2.15. ボークリューズ,ビラール
[没]1871.12.21. パリ
フランスの風景画家。マルセイユで学んだのち,地方で孤立して描く。 1862年来パリに定住。 A.モンティセリと親交し,バルビゾン派の影響を受ける。主としてセーヌ川周辺,プロバンスの風景の小品を描き,明るい色彩,光の効果の描写で印象派の先駆の一人となる。主要作品『ジネストの道』 (1859,オルセー美術館) ,『洗濯女』 (60,同) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android