ギリシャ連立交渉

共同通信ニュース用語解説 「ギリシャ連立交渉」の解説

ギリシャ連立交渉

総選挙でいずれの政党議会定数(300)の過半数を獲得できなかった場合、大統領が第1党から第3党まで順番に、それぞれ3日間の期限を与えて政権樹立に向けた連立交渉を要請する。交渉がまとまり次第、組閣作業が進められ、新政権が発足。連立交渉が失敗すれば、大統領が議会に議席を有する全ての党の党首を集めて調停を試みるが、それでも政権が発足できなければ30日以内に再選挙を行う。(アテネ共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む