クイックモーション

精選版 日本国語大辞典 「クイックモーション」の意味・読み・例文・類語

クイック‐モーション

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] quick motion )
  2. 映画で、ゆるい速度で撮影し、普通の速度で映写する技法。スローモーションに対する。こま落とし。〔現代術語辞典(1931)〕
  3. 野球で、投手の素早い投球動作。
  4. 転じて、動作が素早いこと。あわただしいさま。
    1. [初出の実例]「クイッキ、モーション(Quick motion)な人ネ━」(出典:藪の鶯(1888)〈三宅花圃〉六)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む