モーション

精選版 日本国語大辞典 「モーション」の意味・読み・例文・類語

モーション

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] motion )
  2. 運動。動作。身振り。
    1. [初出の実例]「御舎兄と共に動作(モーション)ののろきは遺伝にもやあるらん」(出典:筆まかせ(1884‐92)〈正岡子規〉三)
  3. 野球で、投球のための予備動作。
    1. [初出の実例]「次の投手のモーションを盗んで三塁へ走ると」(出典:日本野球史(1929)〈国民新聞社運動部〉無鉄砲な盗塁法)
  4. 意思表示。特に恋愛の意思表示。
    1. [初出の実例]「いい幸に、こっちも早速ほかの女にモーションをつけちまひますがね」(出典:多情仏心(1922‐23)〈里見弴〉飛礫)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む