ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クイーンズベリールール」の意味・わかりやすい解説 クイーンズベリールールQueensberry rules 1867年ジョン・グラハム・チェンバーズによって起草されたボクシングのルール。第9代クイーンズベリー侯ジョン・ショルト・ダグラスの名を冠してこの名称がある。リングの規定,グラブの使用,つかみ合いの禁止,各ラウンドを3分間としラウンドの間には1分間の休憩を入れる,倒された競技者が 10秒以内に起き上がってファイティングポーズをとれない場合はノックアウト負けになるなど,全 12条からなり,現行ルールの基本となっている。このルールは 1892年ヘビー級の世界タイトル戦,ジョン・L.サリバン対ジェームズ・J.コーベット戦で初めて採用された。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by