クマイリ(その他表記)Kumayri

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クマイリ」の意味・わかりやすい解説

クマイリ
Kumayri

1924年までアレクサンドロポリ Aleksandropol',24~90年はレニナカン Leninakan。アルメニア北西部の都市。首都エレバンの北西約 90km,トルコとの国境近く,標高約 1500mのクマイリ高原にある。アルメニア第2の都市で,1837年に要塞が築かれたことに始る。アルメニアの繊維工業の中心地で,綿紡績メリヤス靴下などの工場がある。また機械 (冷蔵庫,工作機械電機,自転車) ,食品 (食肉,菓子) などの工業も発達している。教育大学,郷土博物館がある。鉄道分岐点。人口 12万 (1989推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む