クマールジャイネーンドル(その他表記)Kum-ar Jainendr

20世紀西洋人名事典 の解説

クマール ジャイネーンドル
Kum-ar Jainendr


1905 -
インド小説家
ウッタル・プラデシュ州生まれ。
ベナレス・ヒンドゥー大学在学中、非暴力不服従運動に参加ヒンディー語による小説を書いた。個の内部世界を描く心理小説「スニーターという女」を発表。代表作は「辞表」。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む