クラリタス社(その他表記)Claritas

DBM用語辞典 「クラリタス社」の解説

クラリタス社【Claritas】

1971年に創立された米国データベースサービスの会社。法人データベース、国勢調査データベース、イエローページ・データベース、調査データベースなど60以上のデータベースを持つ会社である。同社最大特徴プリズムというセグメンテーション・システムである。郵便番号年齢性別年収、社会的ランク、住居タイプなどの国勢調査データを結びつけたエリア・ライフスタイル情報を提供する。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む