クリル・バーノンコノリー(その他表記)Cyril Vernon Connolly

20世紀西洋人名事典 の解説

クリル・バーノン コノリー
Cyril Vernon Connolly


1903.9.10 - 1974.11.26
英国の文芸評論家。
筆名Palinurus。
1939〜50年、汎ヨーロッパ的な捉え方と高踏的な嗜好特色とした月刊文芸誌「ホライゾン」の編集発行をした。スペンダーらと共に第二次大戦中の文学活動をもり立てた。評論集「嘱望の敵」(’38年)や「呪われた遊戯場」(’45年)等の作品を残す。「不安な墓場」(’44年)は、パリヌールスの偽名で、ギリシャローマからのヨーロッパ文明が破滅していくであろう予感を綴った批評文学の傑作。「サンデータイムス」の常任書評家としても知られる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む