クロードホプキンス(その他表記)Claude Hopkins

20世紀西洋人名事典 「クロードホプキンス」の解説

クロード ホプキンス
Claude Hopkins


1903.8.24 - 1984.2.19
ピアノ奏者,編曲家。
バージニア州アレキサンドリア生まれ。
別名Claude Driskett Hopkins。
1925年シドニー・ベシェとジョセフィン・ベイカーの伴奏者を務め、バンドリーダーとしても活躍し、ヨーロッパに行く。その後アトランティックシティ自らのバンドスタイルを築き、’30年「サボイ・ボールルーム」、’35年「コットンクラブ」に出演。’44年より3年間ブロードウェイの専属となり活躍。その後もレッド・アレンやワイルド・デビソン等との共演もこなす。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む