クロードボーリング(その他表記)Claude Bolling

20世紀西洋人名事典 「クロードボーリング」の解説

クロード ボーリング
Claude Bolling


1930.4.10 -
ジャズピアノ奏者。
カンヌ(フランス)生まれ。
ニースパリ音楽を学んだ後、1945年ニースでプロ・デビューし、’47年パリの国際ジャズ祭に出演する。’56年にライオネル・ハンプトン楽団が渡仏した際にはレコーディングに参加。その後はスタジオ・ワーク中心にビッグ・バンドリーダーピアニストとして活躍し、代表作にピアノ・トリオ「ジャズ・アラフランケース」(’84年、CBS)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む