クンバルガル城(読み)クンバルガルジョウ

デジタル大辞泉 「クンバルガル城」の意味・読み・例文・類語

クンバルガル‐じょう〔‐ジヤウ〕【クンバルガル城】

Kumbhalgarh Fort》インド北西部、ラジャスタン州にある城塞ウダイプルの北西約80キロメートル、標高1100メートル以上の山の頂上に位置する。15世紀半ば、メワール王国のラーナー=クンバにより、チットールガル城陥落後に建造。周囲を城壁に囲まれ、ゾウ壁画で知られる宮殿や多くのヒンズー教およびジャイナ教寺院がある。2013年、「ラジャスタン州の六つの丘陵城塞群」の一つとして世界遺産(文化遺産)に登録された。クンバルガール城。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む