グスタフ・B.ストレーンベリー(その他表記)Gustaf Benjamin Strömberg

20世紀西洋人名事典 の解説

グスタフ・B. ストレーンベリー
Gustaf Benjamin Strömberg


1882 - 1962
スウェーデン天文学者
イエーテボリ生まれ。
ストックホルム天文台助手を8年間務めた後、1916年から引退する’46年まで米国ウィルソン山天文台で研究生活を送った。主な業績恒星運動の統計的研究である。恒星の空間運動と絶対光度関係を調査し、又恒星の卓越運動を研究して、「ストレーンベリーの非対称」を発見した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む