グスタフ・B.ストレーンベリー(その他表記)Gustaf Benjamin Strömberg

20世紀西洋人名事典 の解説

グスタフ・B. ストレーンベリー
Gustaf Benjamin Strömberg


1882 - 1962
スウェーデン天文学者
イエーテボリ生まれ。
ストックホルム天文台助手を8年間務めた後、1916年から引退する’46年まで米国ウィルソン山天文台で研究生活を送った。主な業績恒星運動の統計的研究である。恒星の空間運動と絶対光度関係を調査し、又恒星の卓越運動を研究して、「ストレーンベリーの非対称」を発見した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android