グラシアン・イ・モラレス(その他表記)Gracián y Morales, Baltasar

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

グラシアン・イ・モラレス
Gracián y Morales, Baltasar

[生]1601.1.8. ベルモンテ
[没]1658.12.6. タラソナ
スペインの作家イエズス会士ケベド・イ・ビリエガスとともに,「奇想主義」の代表者として知られる。芸術論明察詭計の方法』 Agudeza y arte de ingenio (1648) が,理性的な人間と自然人の2人の道行きを語った寓意小説『批評好き』 El criticón (51,53,57) でみごとな結実をみせている。ボルテールラ・ロシュフーコー,ショーペンハウアーらに大きな影響を与えた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む