グラチニー(その他表記)Glatigny, Joseph Albert Alexandre

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「グラチニー」の意味・わかりやすい解説

グラチニー
Glatigny, Joseph Albert Alexandre

[生]1839.5.21. リルボンヌ
[没]1873.4.16. セーブル
フランスの詩人劇作家。 17歳で旅回り劇団に身を投じ,各地放浪。高踏派詩人 T.バンビルの影響を受けて詩を書きはじめた。詩集黄金の矢』 Les Flèches d'or (1864) ,戯曲『森』 Le Bois (72) など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android