グランド・メトロポリタン(その他表記)Grand Metropolitan PLC

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

グランド・メトロポリタン
Grand Metropolitan PLC

イギリスの複合企業。1934年設立。酒類の醸造販売,ホテルなどの経営,乳製品その他食品の製造販売などを手がけた。全世界にパブ,レストラン,ホテルなどを多数有した。酒類では J&B(スコッチ),スミノフ(ウォッカ)などのブランドを扱った。1989年にアイスクリームのハーゲン・ダッツ,ハンバーガーのバーガー・キングを買収。当時の地域別売り上げは国内およびアイルランドが 6割のほか,北アメリカが 3割を占め,アメリカでは子会社を通じてペットフード,コンタクトレンズなども扱っていた。1997年,イギリスの酒造メーカー,ギネス合併社名をディアジオ Diageoとした。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む