グローリー=ホール法(読み)グローリー=ホールほう(その他表記)glory-hole system(method)

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「グローリー=ホール法」の意味・わかりやすい解説

グローリー=ホール法
グローリー=ホールほう
glory-hole system(method)

坑内掘りにも用いられるが,主として露天掘りの場合に用いられる採鉱法の一種地表に開口している竪坑を中心として漏斗状の採掘面をつくり,採掘しつつ鉱石は竪坑に落し,その下部に設けてある坑道から搬出する。落石による切羽災害が少く,積込み,運搬が能率的で,出鉱に対する天候気象の影響が少い,などの利点がある。反面,開坑費が多くかかり,表土や夾雑物混入による鉱石品位の低下が問題になるなどの欠点があり,この方法を採用していた鉱山では階段採掘法に移行するものが多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android