普及版 字通 「けいかい」の読み・字形・画数・意味
【
】けいかい

鹽
、以て魚
を烹(に)る。之れを
(た)くに
を以てし、宰夫之れを和し、之れを齊(ととの)ふるに味を以てし、其の
ばざるを濟(ま)し、以て其の
ぎたるを洩(へ)らす。
【
戒】けいかい
にも人無しと爲すべからず。
らかに必ず之れを見る。然れども天下の士君子の天に於けるや、忽然として、以て相ひ
戒するを知らず。字通「
」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

解】けいかい
」の
乖】けいかい
」の
懐】けいかい
」の
懐】けいかい
」の