士君子(読み)シクンシ

精選版 日本国語大辞典 「士君子」の意味・読み・例文・類語

し‐くんし【士君子】

  1. 〘 名詞 〙 徳行のそなわった人。学問、人格ともにすぐれた立派な人。君子
    1. [初出の実例]「相如が札書をば奏したれども、公孫卿が札書をばあまり不経なほどに、疑其妄書、謝曰、宝鼎事已決矣。尚何以為と云て不奏ぞ。まことに士君子の行なり」(出典史記抄(1477)九)
    2. [その他の文献]〔礼記‐郷飲酒義〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む