ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ケイ酸塩ガラス」の意味・わかりやすい解説
ケイ酸塩ガラス
けいさんえんガラス
quartz glass
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
翻訳|quartz glass
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…ガラス転移は純粋な熱力学的な相転移ではなく,ガラス転移温度は急冷速度に多少依存する。われわれの身近に多く使われているケイ酸塩ガラスなどのいわゆるガラスは,ガラス状態の代表的な物質である。 ガラス状態は液体状態を凍結して得られるので,その中の原子の配列は乱雑で,これが結晶固体との大きな相違点となっている。…
※「ケイ酸塩ガラス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...