ケルクホフスの原理(読み)ケルクホフスノゲンリ

デジタル大辞泉 「ケルクホフスの原理」の意味・読み・例文・類語

ケルクホフス‐の‐げんり【ケルクホフスの原理】

Kerckhoffs' principle暗号学における基本原理の一。暗号は、暗号化の仕組みやアルゴリズムがすべて知られたとしても、秘密鍵が秘匿されている限り、安全なものであるべきという概念。19世紀にオランダの暗号研究者アウグスト=ケルクホフスが提唱した。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む