デジタル大辞泉 「ケルクホフスの原理」の意味・読み・例文・類語 ケルクホフス‐の‐げんり【ケルクホフスの原理】 《Kerckhoffs' principle》暗号学における基本原理の一。暗号は、暗号化の仕組みやアルゴリズムがすべて知られたとしても、秘密鍵が秘匿されている限り、安全なものであるべきという概念。19世紀にオランダの暗号研究者アウグスト=ケルクホフスが提唱した。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 夜間ルート配送ドライバー/夜型さん歓迎/未経験からでも月給37万円以上 高収入 ストレスフリー ルート配送ドライバー ダイセー物流株式会社 愛知県 小牧市 月給37万円~ 正社員 軽貨物の配送ドライバー/軽量貨物多め/自分のスタイルに合った働き方が可能 合同会社R&C 北海道 岩見沢市 月給20万円~60万円 業務委託 Sponserd by