ケル・グザヴィエルーセル(その他表記)Ker-Xavier Roussel

20世紀西洋人名事典 の解説

ケル・グザヴィエ ルーセル
Ker-Xavier Roussel


1867.12.10 - 1944.6.6
フランス画家
ロリー・レ・メッス生まれ。
1889年カフェ・ヴォルビーニの総合主義展に参加、また1890年代にナビ派の有力なメンバーとして活躍作品に「海辺の積みわら」(1894年)などがあり、曲線模様による装飾的作風確立

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 の解説

ケル・グザヴィエ ルーセル

生年月日:1867年12月10日
フランスの画家,版画家
1944年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む