ゲイリーロックウッド(その他表記)Gary Lockwood

20世紀西洋人名事典 「ゲイリーロックウッド」の解説

ゲイリー ロックウッド
Gary Lockwood


1937.2.21 -
男優
カリフォーニア州バン・ナイス生まれ。
本名John Gary Yusoltsky。
UCLA時代はフットボール選手として活躍し、スタントマンとして映画界に入った。ブロードウェイ舞台に出演しているところをジョシュア・ローガン監督に見出されて、「のっぽ物語」(1960年)の役付でデビューした。ドラマ「フォロー・ザ・サン」(’61〜62年)にレギュラー出演した後、映画「2001年宇宙の旅」(’68年)では準主役を演じる。その他の作品には、「1932年実録連邦警察」(’74年)、「エアサスペリア・401便の幽霊」(’78年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む