ゲイリーロックウッド(その他表記)Gary Lockwood

20世紀西洋人名事典 「ゲイリーロックウッド」の解説

ゲイリー ロックウッド
Gary Lockwood


1937.2.21 -
男優
カリフォーニア州バン・ナイス生まれ。
本名John Gary Yusoltsky。
UCLA時代はフットボール選手として活躍し、スタントマンとして映画界に入った。ブロードウェイ舞台に出演しているところをジョシュア・ローガン監督に見出されて、「のっぽ物語」(1960年)の役付でデビューした。ドラマ「フォロー・ザ・サン」(’61〜62年)にレギュラー出演した後、映画「2001年宇宙の旅」(’68年)では準主役を演じる。その他の作品には、「1932年実録連邦警察」(’74年)、「エアサスペリア・401便の幽霊」(’78年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む