ゲルティコリ(その他表記)Gerty Theresa Radnitz Cori

20世紀西洋人名事典 「ゲルティコリ」の解説

ゲルティ コリ
Gerty Theresa Radnitz Cori


1896.8.15 - 1957.10.26
米国の女流生化学者。
ノーベル生理学医学賞受賞者,ワシントン大学教授。
チェコスロバキアプラハ生まれ。
1920年医学博士号を取得。同年カールコリと結婚する。’22年夫と共に渡米。ニューヨーク州立癌研究所を経て、ワシントン大学医学部で夫の助手を務める。’47年同大学の生化学教授となる。夫との共同研究で、肝臓筋肉に蓄積されるグリコーゲンの生合成と分解について解明し、糖代謝におよぼすホルモンの効果など幅広い研究を行なった業績で、夫のカール・コリと’47年ノーベル生理学医学賞を受賞。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む