コシウスコ国立公園(読み)コシウスコこくりつこうえん(その他表記)Kosciusko National Park

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コシウスコ国立公園」の意味・わかりやすい解説

コシウスコ国立公園
コシウスコこくりつこうえん
Kosciusko National Park

オーストラリア,ニューサウスウェールズ州南端にある同国最大の国立公園。 1944年設定。面積 6469km2。コシウスコ山を中心大陸分水嶺となる山稜起伏のある高原から成り,モレイン,圏谷など氷河作用の跡もみられる。カンガルーワラビーコアラカササギコトドリなどが生息する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む