コスト・リーダーシップ戦略(読み)コスト・リーダーシップせんりゃく(その他表記)cost leadership strategy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

コスト・リーダーシップ戦略
コスト・リーダーシップせんりゃく
cost leadership strategy

基本的な競争戦略一種。競争相手に対してコスト上の優位性を確立・維持することによって,価格競争への対応力をつける戦略経験効果規模経済成長の経済などの節約効果を実現したり,費用を節約できるような地味な企業文化を生み出すことによって,低コストが実現できる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む