コッポ・ディ・マルコバルド(その他表記)Coppo di Marcovaldo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

コッポ・ディ・マルコバルド
Coppo di Marcovaldo

[生]1225. フィレンツェ
[没]1276以後.シエナ
イタリアの 13世紀トスカナ派画家。 1260~76年にフィレンツェ,シエナ,ピストイアを中心に活躍した。作品としては,シエナとオルビエトサンタ・マリア・デイ・セルビ聖堂蔵の『マドンナ』 Madonna del Bordone (1261) などがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む