ミカエル8世(読み)ミカエルはっせい(英語表記)Michael VIII Palaeologus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ミカエル8世」の意味・わかりやすい解説

ミカエル8世
ミカエルはっせい
Michael VIII Palaeologus

[生]1224./1225.
[没]1282.12.11. トラキア
ビザンチン皇帝(在位 1259~82)。名門パレオロゴス家の出で,ゼレスとメルニクの町の司令官を務め,1258年ニカイア帝国ヨハネス4世摂政となる。翌 1259年副帝となり,1261年にはラテン帝国の首都コンスタンチノープルを奪回,ヨハネス4世を退け即位パレオロゴス朝を創始した。ジェノバ,ベネチアと同盟条約を結び,1262年ブルガリア領の一部を,1264年にはエピルス占領,1264~72年タタール侵入を防いだ。1276年にはエーゲ海の制海権獲得に成功したが,軍事援助と交換に与えた関税特権により帝国は経済的自立を失った。1274年リヨン公会議で東西両教会の統一宣言に署名,ローマ教皇の援助を期待するが実現せず,かえって国内の宗教的分裂を招いた。しかし1259年シチリア王マンフレート,1281年アンジュー伯シャルル1世のコンスタンチノープル奪回作戦を打ち破り,帝国最長の王朝の基礎を築いた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android