コニーケイ(その他表記)Connie Kay

20世紀西洋人名事典 「コニーケイ」の解説

コニー ケイ
Connie Kay


1927.4.27 -
米国のジャズ奏者(ドラムス)。
ニューヨーク州タッカホー生まれ。
本名Conrad Henry Kirron。
1940年代半ばサー・チャールス・トンプソン、マイルス・デイビス共演、その後多くの演奏に参加する一方、’52年にはR&Bバンドに参加。ルース・ブラウン、ジョー・ターナーの伴奏に参加しヒット曲を録音。’55年からモダン・ジャズ・カルテットに19年間在籍し活躍、’81年再編成し現在に至る。ベニー・グッドマンのバンドにも参加し、「ライブ・アット・カーネギー・ホール〜40周年コンサート/ベニー・グッドマン」(Decca)の作品がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む