コバギボウシ(読み)コバギボウシ(英語表記)Hosta lancifolia(H. albomarginata); plantain lily

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コバギボウシ」の意味・わかりやすい解説

コバギボウシ(小葉擬宝珠)
コバギボウシ
Hosta lancifolia(H. albomarginata); plantain lily

クサスギカズラ科の多年草本州中部西部に分布し,湿地に生えるのでミズギボウシの名もある。葉は根生して直立し,長さは 10~35cm,幅は日本産のギボウシ属のなかで最も狭い。8~10月頃,40~70cmの花茎を出し,総状花序を頂生する。花は横向きに咲き,筒形で淡紫色,まれに白色のものがある。おしべ 6本,めしべ 1本は,ともに長く,花被より外に突き出る。蒴果には黒色種子がつく。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android