コメントアウト(読み)コメントアウト(その他表記)comment out

IT用語がわかる辞典 「コメントアウト」の解説

コメントアウト【comment out】

プログラミングの際に、特定の記号を用いて機能を無効化すること。説明文を付ける場合や、元の内容を残したままバグを修正する場合などに行う。行頭に「#」を付与したり、無効化したい部分を特別な括弧(「<!」と「>」など)で囲んだりする方法がある。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む