コモディティ(読み)こもでぃてぃ

投資信託の用語集 「コモディティ」の解説

コモディティ


いわゆる「商品」のこと。「商品」とは具体的にはエネルギー類(原油天然ガス等)、貴金属類(金、プラチナ等)、農産物類(トウモロコシ大豆等)のことを指し、世界商品取引所で、これら商品の先物等が取引されている。投資信託においても商品の運用が解禁され、商品指数に連動するETF等が開発されている。

出典 (社)投資信託協会投資信託の用語集について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む