コモハウス

世界の観光地名がわかる事典 「コモハウス」の解説

コモハウス【コモハウス】

オーストラリア第2の都市メルボルンの中心から南東、高級住宅街サウスヤラにある2階建ての邸宅。1847年に建設された。典型的なオーストラリア建築で、テラスハウス原型といわれる。◇名称は北イタリアにあるコモ湖にちなんでいる。代々、メルボルンの上流階級によって所有されてきたが、現在はナショナルトラストが管理している。保存状態はとてもよく、内装や豪華なアンティーク家具などの調度品、夜ごと大勢のゲストを招いていたという舞踏室や、ガレージにあるクラシックカー、メルボルンで最も美しいと評判の高い約2haの庭園が見学できる。◇英名は「Como Historic House & Garden」。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む