コルテス宮殿(読み)コルテスキュウデン

デジタル大辞泉 「コルテス宮殿」の意味・読み・例文・類語

コルテス‐きゅうでん【コルテス宮殿】

Palacio de Cortés》メキシコ中南部、モレロス州の都市クエルナバカにある宮殿。16世紀前半にスペインの征服者コルテスによって建造。現存する同国最古の建築物の一。アステカ王国時代の石材が使用されている。現在は歴史博物館で、ソチカルコ遺跡からの出土品などを展示する。また、リベラ壁画も見られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む