コルラードアルバーロ(その他表記)Corrado Alvaro

20世紀西洋人名事典 「コルラードアルバーロ」の解説

コルラード アルバーロ
Corrado Alvaro


1895.4.15 - 1956.6.11
イタリア作家
カラブリアのサン・ルーカ生まれ。
古代の影が強く残る故郷アスプロモンテ地方を舞台に重い社会性をはらんだ「アスプロモンテの人々」(’30年)が代表作で、自叙伝的要素の濃い作品が多い。他に、「20年」(’30年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む