ころり‐さんしょう‥サンセウ【ころり山椒】
- 〘 名詞 〙 ( 「ころり山椒味噌」の略。「ころりさんしょ」とも )
- ① ころりと寝ること。ころりと横になること。
- [初出の実例]「三条の橋詰によこねの吉というて、河原おもての口聞虎少将もはだし、拙者がなじみ月に五度ころりさんせうの川端」(出典:浮世草子・御前義経記(1700)二)
- ② ころりと死んでしまうこと。たちまちに息が絶えること。
- [初出の実例]「天皇や公家めらを一々残らずぶち殺し、ころり山椒(サンショ)の辛い好きな此大名」(出典:浄瑠璃・小野道風青柳硯(1754)四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 