コンプライアンスWAN(読み)コンプライアンスワン

デジタル大辞泉 「コンプライアンスWAN」の意味・読み・例文・類語

コンプライアンス‐ワン【コンプライアンスWAN】

インサイダー取引など株式市場での不正行為の情報を共有するためのシステム。全国の証券取引所証券会社と、日本証券業協会などの自主規制機関証券取引等監視委員会財務局などの規制当局を専用線で結ぶ。従来は紙や電子記録媒体、電子メールなど多様な方式で情報を伝達していたため非効率的だったが、同システムに一元化された。平成21年(2009)運用開始。→WAN

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 証券取引

関連語をあわせて調べる

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む