コーネリアシャープ(その他表記)Cornelia Sharpe

20世紀西洋人名事典 「コーネリアシャープ」の解説

コーネリア シャープ
Cornelia Sharpe


1941 -
米国の女優。
アラバマ州セルマ生まれ。
歯科医である父と同じ道を歩むつもりであったが、ダンスの才能を認められて、ダンサー兼モデルとして芸能界に入る。その後アクターズ・スチューディオで学び、ブロードウェイの舞台に立ち、「ボギー!俺も男だ」の舞台版のヒロイン名声を得る。映画デビューは1972年の「カンサス・シティの爆弾娘」で、演技の幅広さで’70年代半ばのアメリカ映画界で新鮮な存在であった。プロデューサーのマーティン・ブレグナンと結婚、ブレグナン製作のTVM「S.H.Eクレオパトラ・ジャガー」に主演。作品はほかに「さらば荒野」(’71年)、「恐るべき訪問者」(’81年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む