ゴジラ×メカゴジラ

デジタル大辞泉プラス 「ゴジラ×メカゴジラ」の解説

ゴジラ×メカゴジラ

2002年公開の東宝特撮映画。ゴジラシリーズの第26作(ミレニアムシリーズ第4作)。メカゴジラは初代ゴジラの骨格ベースに特生自衛隊が作った特殊兵器「3式機龍」という設定監督:手塚昌明、特殊技術:菊地雄一。出演:釈由美子、宅麻伸、小野寺華那ほか。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む